Security Index

セキュリティやソフトウェアについてのあれこれ

はてなブログ独自ドメイン運用しようとしたらドメインがスパム扱いされててできなかった話

はてなブログを一年くらい続けているのでせっかくだからプロプランにしてみて、独自ドメイン で運用してみようとしたら思わぬところで躓いた話。

 

簡単にまとめてしまうと、取得したドメインがvirustotalspamhausでスパム扱いされていたために上手く設定できていない状態でした。

(今はスパム扱いを解除してもらい、お名前.comの方とやりとりしながら解決できそうな感じです)

無事解決して .infoドメイン運用できるようになりました!

 

もし独自ドメインを取りたいと考えている方は事前にそのドメインを上記のサイトでチェックしておくと面倒な作業をしなくても済むようになります。

(もしかしたら普通確認するよね、というような当たり前の話かもしれませんが私は知らなかったために色々と時間がかかってしまいました・・・)

 

 

f:id:security_index:20200710210612p:plain

 

なぜ上手くいかなかったのか

はてなブログでプロプランに登録することで現在は「.info」ドメインが1年分無料で使えるということで取得して、はてなブログ ヘルプのサイトに書いてある通りに設定したが上手くいかず・・・

 

f:id:security_index:20200710210927p:plain

 

「エラーレコードが見つかりませんでした」のメッセージが3日以上経っても消えなかったので、DNSレコードを確認。

 

お名前.comにWhois検索があったのでこちらで検索してみました。

Whois検索|ドメイン取るならお名前.com

 

f:id:security_index:20200712142924p:plain

 

一番したの「Domain Status」を見てみると

「serverHold」

「serverTransferProhibited」

があると思います。

「serverTransferProhibited」は他のレジストラに移管するのを防止しているというステータスを示しているようです。

レジストラというのはお名前.comのようなドメイン登録業者のことで、お名前.comからムームードメインという他のレジストラに移管したくてもできない状態ということです。

ドメイン登録から60日以上経たないとドメイン移管ができないようになっているようです。

レジストリとレジストラとは?|ドメイン取るならお名前.com

 

「serverHold」が今回の原因となっていたもので、「ドメインが有害であると判定されているなどの理由でドメインが停止」されている状態のようです。

この場合には「ドメインを取得したサービスのサポート窓口にて確認」する必要があります。

独自ドメインの状態の確認方法 – ペライチヘルプ

 

 

解決策

お名前.comに問い合わせたところ以下のブラックリストに登録されている可能性があるので確認して、もし登録されていたら解除申請をしてくださいとの回答がありました。

 

 

確認したところSpamhaus, VirusTotalでスパム扱いされていました。

 

f:id:security_index:20200712201651p:plain

 

スパム登録を解除するためにSpamhaus, VirusTotalそれぞれ問合せフォームより解除の依頼を出します。

英語で書く必要がありますがDeepLを使って端的に用件を書けば大丈夫です。

 

VirusTotal Contact us

f:id:security_index:20200712205752p:plain

 

私の場合は、「このブログで使う予定のドメイン」「最近登録したばかりなのでスパムにならない」といったことを書いて問合せしました。

 

Spamhausは問い合わせをすると数時間で解除しますとの連絡がありすぐに解除されました。

 

VirusTotalは特に返信メールはありませんでしたが無事解除されていました。

 

f:id:security_index:20200712210227p:plain

 

現在、お名前.comに解除されたことを伝え、対応してもらっているという状態です。

おそらく、問題は解決しているので無事独自ドメイン運用ができるようになると思います!

無事 .infoドメインで運用できるようになりました!

また、コメント欄にあるように他の.infoドメインの方で同様の事が発生している人がいたようです・・・

 

最後に

はてなブログで独自ドメイン運用しようとしている方で、「エラーレコードが見つかりませんでした」となって困っている人に少しでも役立つ情報になっていればと思います。

また、はじめにも書きましたがドメイン取得時に事前に調べておくことで対応がスムーズになると思いますので、少なくともVirusTotalで確認してみることをお勧めします。

 

DNSがよくわかる教科書

 

↑の本の書評がありましたので参考にどうぞ。ドメインで課題にぶつかったのでDNSに少し興味が出てきました。

【書評】「DNSがよくわかる教科書」DNSの入門にとてもおすすめの一冊 | Developers.IO

 

Twitter (@security_index) | Twitter